Thursday, February 19, 2015

Teenage Nukeworkers

15歳に除染作業させた疑い 愛知県警、建設会社の男逮捕

東京電力福島第一原発事故に絡む除染作業で、18歳未満の就労が禁じられているのに15歳の少年を働かせていたとして、愛知県警西枇杷島署などは18日、労働基準法違反(危険有害業務の就業制限)の疑いで、名古屋市守山区の建設会社社員、千葉祐士容疑者(49)=福島市山下町=を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年7月22日、当時15歳だった愛知県北名古屋市の少年(16)が18歳未満であることを知りながら、福島市内の大型商業施設で放射性物質に汚染された草木の刈り取りや土壌の除去に従事させたとされる。「(別の会社の)アルバイトとして働かせていた」と容疑をおおむね認めている。

西枇杷島署によると、少年は昨年3月に中学校を卒業。4月に千葉容疑者が働く会社に就職し、5月中旬ごろ福島市に向かった。当初は除染作業用の足場を組む仕事をしていたが、7月の約5日間、千葉容疑者の下で除染作業に当たっていたという。

千葉容疑者は少年に除染作業をさせる際、「18歳未満は働くことができない。ばれると仕事ができないので、何が何でも18歳で通せ」と命令。少年には1日3千円の日当を支払う約束をしていた。少年は千葉容疑者から暴言を吐かれるなどしたため、7月末に福島市から実家に戻り、9月初めに家族と同署に被害を相談した。

労基法は18歳未満を除染作業の現場で働かせることを禁じている。違反した場合は6月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられる。

放射線量が高い地域での国発注の除染作業には、1人当たり日額で6600~1万円の特殊勤務手当(危険手当)が国から支払われるが、福島市は第一原発から50㌔以上離れているため線量が比較的低く、この手当の対象にはなっていない。(中日新聞)

15歳の作業員が原発で働くことはダメで、高濃度放射性汚染区域に修学旅行に行くのはOKなのかよ?不思議でしょうがないね。そもそも未成年原発作業員の存在は既に70〜80年代に新聞紙上で報道されてる。子供の方は金欲しさに、原発ヤクザは人が足りないからと、両者の思惑が一致してこう言う事になるわけなんだが、先月会った原発写真家曰く「少なく見積もっても、常時数千人の作業員が足りてない」らしい。これからもこの手のニュースは、増える事はあっても、減る事はないだろうね.....。

No comments: