Monday, September 24, 2007

Crazy Family Rocks!


広島カープの先発投手の黒田博樹(32)が今季オフにMLB挑戦を示唆。メジャーでは既に照会が行っているらしく、「松坂以上」との声が上がってる。黒田は過去にメジャー移籍を示唆していたが、広島球団の強い要請で渋々残留した経緯があるが、今回はほぼ確実視されてる。今度こそ是非、Los Angeles Dodgersと契約して欲しいもんだな。地区優勝チームが出始めて来た。Los Angeles Angeles、Cleveland Indiansが優勝を決めた。代理人のScott BorasがA-RodのChicago Cubs移籍を否定。San Francisco Giantsは来季、チームの若返りを理由にBarry Bonds外野手(43)と契約しない事を発。Bonds本人は現役続行を希望。俺の予
想だが、恐らくケガを考慮してAmerican Leagueに移籍する可能性大と思われる。Oaklandとかいいんじゃないだろうか.....。いや〜懐かしいモノを発見した。俺の小学校の時、一時期狂ったんだよねぇ。河合商会の”風物詩シリーズ”。たこ焼き屋、寿司や、いしやきいも、うなぎやとかのプラモデル。これは結構ハマったよなぁ。ウェブを見てると、ここ20数年で若干ではあるけど数が増えてる。芝居小屋なんてのもラインナップされてる。どれも見覚えのあるモンばっか。来春には新企画商品の「銭湯」なんてのも開発中らしい。リクエストがあるんだけど、ここに問い合わせて「後楽園球場」なんてのも出して欲しいよな.....。Japan VictorとKenwoodの経営統合に続き、液晶TVでブッチギリ中のSharpが同業社のPioneerの株14%を取得し傘下に。日本の家電メー カーは今世紀に入って苦戦中で、こう云う事は起こっても不思議ではない。人口激減のこんな狭い国に何で家電メーカーが何十社もあるんだ?まずこの辺が可笑 しい......。小林克也主演の迷作「逆噴射家族」のDVDを観た。公開から20年以上経ってるけど、今だに笑える。これって権利はどうなってるのか撮影監督の高間氏に訊いたら、本作のプロデューサーに訊いてくれたらしく「東宝が持ってる」と云う答え。しかし東宝はアメリカとは消極的らしく、ATG映画の北米権はほとんど空いてるらしい。これはチャンスかも。明日にでも電話してみっかな.....。香港の映画監督Peter Chanの新作「投名状」が来年2月のアカデミー賞外国語映画部門に完成前にエントリーしようとしたが、アメリカの出資側が「急ぐ質を落とし、ロクな事が ない」と主張。出品は取り下げられたらしい。これは人ごとじゃなくて、誰にでも有り得る事。俺も昨夜、製作開始をこの秋から年明けに延期してもいいかなと 思い始めた.....。増村保造監督最高傑作「刺青」が2ヶ月前にDVD再販されてた。早速TSUTAYAに発注.....。



No comments: