Friday, December 07, 2007

iCar Project Is Dead?


俺自身、意外に世界的ヒットするんじゃないかと、根拠は無いが、そう感じてる来年の夏休み公開映画の一本がこれ。来年5月世界公開のSpeed Racer。なかなかファンタジーっぽく出来てて面白そう。噂ではThe Matrixの監督だけにハードアクションを売りにしてるのかと思えば、実際は子供向けの作りになってるらしい。独り者の俺にしてみれば一寸物足りないのかもしれないが、あの原作をそう云う作りで観客にアプローチしてると云うのは当たりかもしれない。出演陣がこれまたB級揃い。Emile HirshにSusan Sarandon、Christina Ricci、Matthew Fox、John Goodman、真田広之、それと韓国人のアイドルも出てるらしい。これと云ってスターが出てるわけじゃない。とにかくこの画像を見れば判るが、思いっきりファミリー向けの映画になってる。他の映画で昔のモノを実写映画化し、家族向けに作った物としてはThunderbirdsと云う英国製家族向けSF映画があったが、あれは酷かった。もう完全にクソ。昔リアルタイムで観てた大人は当然、その子供たちの観客迄にも無視された。Speed Racerもそうなってしまうのかは不明だけど、ちょっと不安と云っちゃ不安なち要素でもある。監督はAndy WachowskiとLarry Wachowskiの兄弟。製作がDie Hardシリーズ、Lethal Weaponシリーズのアクション映画の帝王Joel Silver。5月にWarner Bros.より世界公開される。2010年から上海でDisneylandの建造が始まると云う。香港のはかなり赤字らしく、存続すら危ぶまれてるのにだ。只、中国は未開の地。どこでどう展開するかは未知数が大き過ぎる。2011年には韓国でMGMがテーマパークを開場するらしい。建造費が1,000億円近いらしい。これは一寸厳しいって感じもしないでもない。ショッピングモールならまだしもな.....。San Francisco GiantsのWillie Maysや写真家のAnsel Adams、そしてAppleの社長Steve Jobsがカリフォルニア州殿堂博物館に殿堂入りしたと云うニュース。受賞の席で州知事のカミさんが「」ところで半年前にドイツの車メーカーVolkswagen社とAppleがiCarプロジェクトなるモノを立案してたと云うのをここで書いたが、結局このプロジェクトは破談。Appleは他社に持ちかけてると云う報道が昨日あった。コンパクトカーとAppleの技術で新型車を開発すると云うモノだったんだが、結局のところ陽の目を見ずに消滅してしまった。Appleと合う車って何だ?俺はBMWだと思うよ.....。Atlanta Bravesの顔とも云える外野手のAndruw Jonesが何とLos Angeles Dodgers移籍決定。2年40億円と云う破格の契約。10年連続ゴールドグラブ賞受賞。19歳の時には既にメジャーリーガーで、まだ30歳。これは凄いわ。井口に7球団から正式オファー。St. Lois Cardinalsが田口を解雇。いずれ来るだろうと思ってたけど、結構長居し過ぎたのかもしれない。新天地での活躍を期待する。SOFT BANK先発の新垣がメジャー移籍を要望するも、即行で却下。1月に無免許運転で人身事故を起こし、オリックスをクビになった左腕の前川勝彦(29)がMLBのWashingotn Nationalsからオファーを提示されたと云う。現在、ドミニカリーグで5試合で2勝0敗、防御率も1.31と合格点。意外な日本人メジャーリーガーの誕生になるかもしれない.....。


Tim Burtonの新作
Sweeney Toddのプロモ映像。

No comments: