来月15日にMicrosoftの旗艦ソフトOffice 2008 for Macが出るらしいんだが、これって今頃出して売れるのかね?今、世界では無料のオフィスソフト、つまりエクセルだとかワードが無料サービスでGoogleとかからリリースされてんのに、そんな時代に3万とか4万円も出して買うヤツがいるのかと思うと一寸勘繰っちゃうよな。俺も海賊があるんだったらゲットしてもいいけどさ。11月29日にフランスでiPhoneが発売となったが、5日間で30,000台を売ったらしい。1ヶ月前に発売された英国では2週間で26,000台がアクティベートされたと云う。Appleは発売1年で全世界の携帯電話市場の1%獲得を目標としている。iPhoneの全米発売から今月末で半年となるが、俺の予想だと現在全世界で200万台弱と見る。そうなると全世界の携帯電話台数が約10億台と云われてるので、1,000万台を12ヶ月で売ろうとしてるわけだ。現在その5分の1。日本市場での発売が決まらない限り、ちょっと厳しい数字だよな.....。2006年のWBC対韓国戦で逆転本塁打を放ったFA中の福留。いつ見てもいい写真だよな。その福留にLos Angeles AngelesがTorii Hunter並みの5年100億円を提示するのではとか、Chicago White SoxやChicago Cubsから「びっくりするような金額」を提示されて本人も驚いてるらしい。100億円契約はどう考えても無理だが、特にSan Diego Padresは「外野手補強」が今季オフのテーマと云うのはかなり本気。それとKansas City Royalesの新監督に就任したTrey Hillmanも福留に興味津々。でもここには行かないだろうな。正月明けにハワイで自主トレを行うらしいが、本土渡米時期は未だに未定。一方、もう一人の大物FA選手黒田にSeattle Marinersが4年50億円を提示したと地元紙が報道。Philadelphia Philliesが退団した井口資仁と再交渉してるらしい。俺は移籍した方がいいと思うんだけどな。メジャー移籍を狙ってる讀賣を退団した前田が代理人契約すら出来ない状態らしい。日本プロ野球選手会と日本プロ野球機構はFAを9年から8年に短縮すると云う案に合意しなかったと云う。メジャーや韓国では6年と短いのに、日本は8年にも難色を示してると云う時代遅れ。見事、北京本選進出を決定した星野ジャパンだが、プレイボール1時間前に先発オーダーを勝手に変更した韓国から謝罪文が届いたらしい。投手コーチは現役時代、中日星野監督の元でプレーした宣銅烈。そりゃ怒らした相手が悪かったわな.....。John Ford監督の西部劇The SearchersをDVDで観る。まぁとにかく横暴な映画だな。インディアンの女を蹴るわ、死体に銃弾をブチ込むわで白人のやりたい放題。何なんだ?これは。呆れて物も云えない超愚作.....。オリジン弁当で消費期限を過ぎた4商品を販売してたとして、アルバイトが本社に連絡。各店舗に訊いたところ20カ所でこの様な事をしてたと云う。俺も一時期、オリジン弁当にハマったが、例のドキュメンタリー映画を観て白身魚弁当が食えなくなった.....。
No comments:
Post a Comment