Tuesday, September 30, 2008

"777" Is Wall Street's "666"


しかし一体何が起こったのかと云うと、今日未明に米議会で70兆円規模の救済案が可決するはずと昨日ここで書いたが、それが何と可決しなかったと云う大番狂わせ。お陰で世界市場で暴落が起こり、ニューヨークでは1日で777㌦(6.98%)下げと云う、あの911翌日の下げ幅を上回る史上最大の下げ幅を記録。特にハイテク関連株が軒並み下落。AppleやGoogle等の人気株も数十%落ちと云う驚愕的な落ち込み様。しかも3年振りの低水準みたい。東証も負けず劣らずの落ち込み様で、今日だけで500円超の下げっぷり。勿論、アジア、欧州市場でも同様の下落振り。ベルギーの大手銀行デクシアにフランス政府やベルギー、ルクセンブルグが9,800億円の公的資金を注入する事を発表。「今日の可決に非常に落胆した」と、大統領の苦々しい顔が今だに目に浮かぶ。民主党は当然反対だが、何とブッシュの共和党員でさえ「造反」した議員がかなりいるらしく、ほぼ全会一致で「これやったらヤバいでしょう」と。まぁそうだろうね。でもな、2日には新提案書を作成、提出するつもりらしい。ブッシュ的にはここで却下されるわけにはいかないんだろうね。数年前の北海道夕張市の破綻がまだ記憶に新しいが、今日新たに2市村が「財政破綻扱い」となり、北海道の赤平市と長野・王滝村が夕張と同じ「財政再生団体」になってしまった。日本全国1857団体の昨年度決算の財政状況をまとめた結果である。青森、福島、大阪、島根等、13道府県40市町村は既に警告段階に相当し、自主的に再建を進める「早期健全化団体」となった。これは来年以降も増加するものと思われる.....。



Android

No comments: