Wednesday, November 05, 2008

The Man


予想通り民主党大統領候補のBarack Obama(47)が第44代、史上初の非白人大統領に選出された。しかも相当な大差だったらしく、共和党の地盤であるOhioやPennsylvania、New Hampshireをモノの見事に陥落させ、民主党支持州にチェンジさせた。昼前の開票速報では、対抗馬のJohn McCainは初期の段階で疲れた表情を見せていた。「もう無理だ」と。マスコミも早くから「オバマ優勢」を報じた。Times誌などは先週発売号からオバマを「次期大統領」と持ち上げる始末。「ブラッドリー効果」等は始めっから存在しなかったかの様だ。年明け1月20日に史上初の黒人大統領が就任する事になる。「変革」を掲げる次期政権は「金融・経済対策」と「イラク早期撤収」等、内外の政治課題に取り組む。俺が注目してるのは「金融危機の後に来るかも知れないドル危機の可能性」だ。それこそ1㌦80円台なんてのも冗談ではなくなる可能性もある。外交では対日外交でかなり圧力をかけて来るんではないかと思われてる。俺も毎年、米政府に税金を払ってる。これを考えると、日本政府よりも米政府に頑張ってもらいたい。中旬にはワシントンで金融会議がある。大統領デビューは年明けだが、ここで世界各国首脳に挨拶となりそう。他には東京都が誘致している2016年のオリンピックだが、この東京と競ってるのがオバマの地元シカゴ。これはちょっと東京には向かい風になる可能性があるし、俺的にはいい事だと思う......。


No comments: