Thursday, November 06, 2008

Michael Crichton 1942 - 2008


作家のMichael Crichtonが4日に逝去。余りにも唐突で驚いた。Crichtonの原作と云えばJurassic ParkRising SunDisclosureER等、社会問題を扱った作品が多い。Jurassic Parkでは遺伝子技術の誤使用で恐竜のクローンを産み出し、人間に危機をもたらすと云う荒唐無稽な話だが、映画化から15年、今やクローン技術はES細胞、iPS細胞等にもその片鱗が見られる。Rising Sunでは独自の日本人論を披露、Disclosureでは逆セクハラ、ERでは救急医療に焦点を当てた。後生では世界的な環境問題を「環境問題は何故、嘘がまかり通るのか?」と一刀両断。メディアが宣伝する「地球温暖化の問題点」を指摘する本も出している。産業にしたいだけなのだと、独自の理論を展開した。俺も十数年前に、Los AngelesのTakanawaと云うクソ不味い日本食レストランで何度か206㌢と云う長身の彼を目撃した事がある。店主曰く「うちの店の常連」と鼻高々に云ってた。66歳とちょっと早過ぎた人生だった。合掌.....。

ちょっと意外な感もあるが、米投資銀行のアナリストによると、iPhone 3Gの生産台数を最大4割削減する可能性があるらしい。「iPhoneの生産数を下方修正してると云う事は、世界経済悪化がApple製品に迄及んでいると云う事」と分析。このアナリストは先月に「10%減」を予想したが、今月に入り「40%」に修正。これによりiPhoneのComponent supplier(部品供給会社)の収益も減ると云う。勿論、Appleはこの事にコメントしていないが、専門家達の見方は、Apple製品だけがこの不景気を乗り越えられる理由は全く見当たらないと見ている。話変わってWall Street Journal紙の記事によると「低所得者ほどiPhoneを持ってる傾向にある」んだとか。記事の分析によると別個で携帯電話や音楽プレーヤー等をバラバラに持つよりも、iPhone一台だと安く抑えられるからだろうと書かれてる.....。

業界1位のパソコンメーカーのDELLの最高経営責任者のMichael Dellが5日間の無給休暇を全従業員に検討する様に要請。同社は新社員の雇用凍結や自主退職の他、8,900人のリストラやを終えつつあるが、最近の世界的不景気でそれだけでは充分でないと云う事を鑑み、同氏は更なる削減を検討していると云う。一方、TOYOTAは2009年3月期の連結業績予想を大幅下方修正、従来予想に比べ1兆円減と尋常じゃない数字。先の見えない不景気にテレビ東京が33年振りに赤字に転落。原因は広告収入の落ち込みしかない。テレビ業界の最底辺に位置するテレビ東京が不景気の煽りを最初に被った形となっており、第2、第3の犠牲者が出る事はほぼ間違いない。次はテレビ朝日か?東京株が622円安の8,899円と3日振りの9,000円割れ。オバマ景気も1日だけだった。為替も1㌦97円と円高基調は全く変わらず。年末に向かって海外通販やりたいので、もう10円上がってくれないかな.....。

A look back at Decision '08

No comments: