Ignore New Big Screen TV's Until 2011
地デジだか血出痔だか知らんが、デジタル放送まで1,000日を切ってるわけだが、一向にデジタルTVを買ってる雰囲気がないようで、総務省と家電業界は頭を抱えてるらしい。年内目標の5割に満たず、不景気と今だ高額な商品だけに買い控えしてるのが原因だとか。まぁそりゃそうだろうね。このブログをキチンと読んでるスマートショッパーな君だけに云っとくけど、今使ってるアナログTVがぶっ壊れてない限り、新品の液晶デジタルTVを買うのは絶対止せ。実は数日前にアメリカでSONY製Braviaの50㌅TVが現地で9万円以下で販売してたと云う記事を読んだ。勿論、例の年に一度の特価日だったんだが、正直、それが1年後には世界的な通常価格になると俺は予想する。とにかく今は買うな。俺は数ヶ月前に10年使った14㌅のアナログ・テレビデオがお釈迦になったが、買い替えたのはSONY製の17㌅のアナログ・モニタを5,000円とかでオークション落札。来年は確実にデフレ状態に陥る日本。デジタル家電を含め価格が二束三文になるのは時間の問題。絶対今、手を出すべきじゃない......。
タイでの大騒動がようやく終息。しかしこの国の人間は何て明るいんだろうと。知らない人間が映像を見たら、ただ国民が何かを応援してると云うか、なんかのイベントで騒いでるくらいにしか見えないんだが、国際空港を何日も閉鎖した今回の大規模デモで首相が更迭されたわけよ。まぁタイ人のぬるさがまた良いのかも知れんけどね.....。珍事件発生。これをアホと云わずに何と云うのか。先日、元官僚らを殺害したヤツがいたが、今度は都内に住む無職の男が、この事件を真似て「文部科学省の局長らを自宅で殺害する」と2ちゃんねる等に書込み、逮捕されたバカがいる。警察に拠ると男は3年前、東京大学法学部卒業するも、就職先が見つからず無職だった。「理想を持って勉強したが、教科書と違う現実があるのを知り、文科省に詐欺をされたと感じた」と云ってるらしい。まず日本語が可笑しいだろ。「詐欺をされた」って何だよ?それと卒業後にそう云う事を云うんじゃないよって。気づくのが10年遅いってんだよ。とにかくこう云うのは留置場にブチ込んで頭冷やしてもらった方がいい。それと12月1日は世界エイズ・ディ。HIV陽性患者の増加が過去に無く物凄い勢いらしく、。日本国内の感染者は過去5年で倍増してる。大阪のFMラジオ局には「どうせ感染して死ぬんなら、これから皆にうつしてやる」と、感染者と思われる10代の女からの便りが届いたと云う。とにかくこう云うトチ狂ったバカが最近、本当に多い。政府は一刻も早く、キチガイ注意警報を発令するべきだな.....。あ〜やっちまったよ。今年もやっちまった。米国務省が毎年やってる抽選永住権の応募。ネットで応募して当選すればアメリカに永住出来る権利を取得出来るって云う宝くじみたいなモン。俺、もう20年くらい毎年応募してる。しかし去年、今年と完全に忘却の彼方。毎年10月上旬になると国務省のウェブを見て、「よし、今年こそは!」と気張るんだが、12月1日になって「わ〜!忘れてた〜」って事になる。応募総数は毎年、世界中から数千万通、当選者数は5万人。当選確率は計算すれば分かるけど、厳しいなんてモンじゃない。来年から国務省長官にはあのHillary Rodham Clintonが就任する事になってる。もうちょっと当選者数を上げて欲しいよな.....。
Best Mutilation Scream 2008
No comments:
Post a Comment