Saturday, February 07, 2015

88,000 Zombie Companies

休眠会社8万8000社、届け出なければ解散

法人登記はされているものの、実際には企業活動をしていない休眠会社が国内に約8万8000社あることが、法務省の調査で分かった。

同省は休眠会社の整理作業を進めており、今月19日までに事業継続の届け出を受け付け、届け出などがなければ解散させる。

整理作業は昨年11月に始まった。会社法に基づき、株式会社約177万社から登記情報が12年以上更新されていない企業約8万8000社を洗い出し、解散手続きに入る旨を通知した。
19日までに、廃業していないことを示す届け出書の提出か、役員などの登記情報の更新が行われない限り「みなし解散」の登記を行う。みなし解散後、3年たつと解散が確定する。整理作業は2002年以来だが、来年度以降は毎年作業を行う予定だ。(讀賣)

戦前の粛清だなと思ったね。戦前、国内に約1500社の新聞があったし、800社の電力会社があったわけだが、前者は9割削減、後者は1%に統廃合させられた。数年前、自民党のある議員が「日本は会社が多過ぎる」とマスコミに呟いたのを思い出した。遅かれ早かれ、粛清は始まるだろうと思ったけど、これはいよいよ本格的だな。企業じゃなくて、「国内の宗教法人25万団体を何とかしろ」って言いたいけどね.....。

No comments: