The Brave One Tops
今週の全米興収1位はJodie Foster主演作The Brave Oneの約1,500万ドル。彼女の18番と云っていいスリラーだけど、もう彼女が出てるだけで先が読めちゃうんだよな。ビデオで十分って感じ。スリラーと云えば来月公開のThe Stranger。これも10月10日公開と云いながら、一向に予告が流れてる風でもないし、どうなってんのかね?製作が知合いのRoy Lee。これって韓国映画のリメイクじゃなかったっけ?韓国映画と云えば、5位初登場が製作費80億円の韓国映画Dragon Warsの約500万ドル。2,275館でこの数字じゃ今月一杯で打切りだな。満を持してって感じだったけど、まぁ今時こんな映画は流行る分けない。因に地元韓国では1,000万人近い客が集まり、歴代5位に入ってると云うから驚愕。New York Timesも酷評だとかで、朝鮮日報が憤慨。これには苦笑。25年前にDisneyによって製作されたTRONが復活すると云う。いや復活と云うか再映画化だ
な。俺も本編は未見で予告しか観た事ないんだが、果たしてこれが再映画化する意味が有るんだろうかと首を傾げてしまう。Casshernを昨夜初めてDVDで観たんだが、何だこの出来損ないは?アングラ小劇場を観てるみたいで映画じゃない。しかも同じショットを何度も使い回して飽きて来る。更に140分と云う地獄の様な上映時間。1時間近くは切るべきで、切れるところがかなりあった.....。民主党の調査によると1952年からの55年間で累計6兆7878億円のネコババがあったと云う。これを知ったら誰も払わんわな。絶対俺は払わない.....。日経新聞が昨日、「SONY、Cell生産設備を東芝に売却。半導体事業から撤退」と報道したが、SONYは誤報と一蹴。日経ってのは時々こう云う事をやるんだよな.....。
No comments:
Post a Comment