Friday, September 14, 2007

Mum Is No Longer the Word


これちょっとマズいだろうよ。右の写真の左上をよ〜く見て欲しい。ご存知iPhoneの写真だが、左上のとこにT-Mobileって書いてある。iPhoneと契約するにはAT&Tじゃないとダメな筈なのに、ライバル会社でしかもドイツの会社の表示がしてある。これちょっとマズいでしょうよ。これって連邦通信委員会は黙ってるわけ?それとも勝手にキャリアを変える事は消費者保護って事で許されるわけ?因に何でこんな事が可能かと云うと、先日勝手に変更出来る無料ソフトiUnlockってのが配布開始されたから。AT&Tの毎月の料金は恐らく全米で一番高い筈で、iPhone欲しさに渋々契約した連中が多いに決まってる。このソフトの登場のお陰で、自分の好きなと云うかもっと安いキャリアに変更出来ると云う優れものソフトなんだな。ちょっと成り行きを静観したい。俺ももしかしたら使っちゃうかもな。ところで突然、18日に英国でAppleのイベントが開催される事が決定。招待状には「Mum is no longer the word
.」とある。さて、英国版iPhoneの発表がカウントダウンって事じゃないのか....。MicrosoftとSonyがWikipedia上で鍔迫り合いをしてるんだが、昨日のニュースでは宮内庁が庁内のコンピュータでWikipediaへのアクセス禁止令を施行した。Wikipediaの天皇陵のページによると、 「天皇制の根拠を根底から覆しかねない史実が発見される事を宮内庁が恐れているからではないかと云う見方がある」と書かれていたんだが、 WikiScannerで見ると、宮内庁からのコンピュータでその部分が削除されていたと云う。宮内庁は職員に厳重注意をし、以降アクセスしない様にと発令したんだな。しかしだな、コイツらも暇過ぎるぜ.....。

No comments: