Saturday, December 01, 2007

Witherspoon: The Highest Paid Actress in Hollywood


俺がこのブログで芸術論を語る事はまずないんだが、この間ある海外サイトで日本人アーティスとの事を調べてたら束芋と云うのを見つけた。日本画を思いっきり遊び感覚でパロディー化してるのが新しい。特に左の画。女子高生がしゃがんで、尻を丸出しにし、国旗で拭いてるのが笑える。芸術と政治が混在した複雑な作品。この束芋と云うアーティストは30代の女で、かなり海外でも知れ渡ってるアーティストらしい。これまでも何度も海外のドキュメンタリーに取材を受けてるらしく、公式サイトでもその様な事が書いてあった。俺のドキュメンタリーに出て欲しいかと云われると、一寸分かんないんだけど、この画は非常に気に入ってる作品。本人が承認してくれれば、この画は出してもいいかなと.....。Rian Johnsonのデビュー作BrickをようやくDVDで観た。正直、深夜に観たので頭の中がウツラ、ウツラしちゃって何が何だかよう判らん映画だった。とにかくダークだね。小説家Dashiell Hammettの世界を高校を舞台にして描きたかったと監督。確かにその雰囲気は出てた。この映画の暗さは、とても今のアメリカの監督では表現出来ない感じがするし、非常に貴重な存在なんじゃないか?俺は基本的には好きかもしれんが、もうちょっと弾けて良かったんじゃないかと。製作費数千万円の低予算だし仕方ないかもしれないが、新人らしさが観たかったね。余りにも画がキレイ過ぎ。特典映像に高校時代に作った自主映画があったが、忍者映画なのには苦笑。次回作はオスカー女優菊地凛子とタッグを組む.....。The Hollywood Reporter紙によるとハリウッド最高のギャラを貰ってるのはReese Witherspoonの20億円だと云う。思わず「はぁ?」と云いたくなる。この女優の映画で当たったのって何がある?他にもJulia RobertsとかNicole Kidman、Angelina Jolie、Cameron Diazとか、10億円級の女優がいろいろリストに挙ってるけど、Witherspoonってのは違うでしょうよ。明らかに過剰評価されてる。女優のギャラの総論を云わせてもらうと、「この女優を使えば必ず当たるって女優はいない」ってのが俺の持論。てか男優もそうだけど、今は「誰が出てるかで映画を観に行く」って客はいないんじゃないの?スターの出てる映画でコケてるのって結構ある。Colorado Rockiesを退団した松井稼頭央がHouston Astrosと3年1500万ドル(約17億円)で基本合意。明日中には契約締結になると思われる。Detroit Tigersが800万ドルで通算210勝の43歳投手Kenny Rogersと契約。月曜から4日間、NashvilleでMLBのWinter Meetingが始まる。福留、黒田の移籍先はこの週に決まるものと見ていい。台湾で開催中の野球の北京五輪予選で、韓国が逆転勝ち。日本はフィリピンに勝った.....。



No comments: