Wednesday, October 29, 2008

Apple Has $25 Billion in the Bank with Zero Debt


米自動車業界に激震が走ってる。ビッグスリーと云われるGeneral Motors、Ford、Chrysler3社に米政府が公的支援、つまり米国民の血税を注入するらしい。俺も紛いなりにも米政府に納税してる身だが、ちょっと聞き捨てならんニュースなんだな。要するに経営支援なんだが、簡単に話が通る事でもなさそうな感じ。米報道官は「財務省が各社と協議している」と弁明、具体案はこれからの模様。金融機関に対する援助は70兆円とか云ってたが、これに自動車業界を加えると、それだけじゃ済まなくなる。どうすんのよ?一方、日本のメーカーも悲惨な状態で、HONDAが2009年3月期の営業利益予想を前年比4割減の5,500億円に下方修正とした。ここだけじゃない。TOYOTAだって悲惨過ぎて、昨年の世界ナンバーワンの販売台数とか云うのは一体何だったんだ?ドイツ車も悲惨な事になってるらしく、とにかく自動車株を持ってたら、さっさと売っちまった方がいいんじゃないかと。これに対して無茶苦茶儲かってるのがApple。社長のSteve Jobsによると現在、同社の口座には現金で2兆5000億円があり、完全無借金経営だと云う。「不景気にもかかわらず、現金が潤沢にある企業は途方もないチャンスがある」と同社長。その金で企業買収を仕掛けるのか?それとも新製品の開発費に使うのか、全く触れてないんだが、恐らくこの金があれば、先頃転覆したアイスランドを救えるのではないかと。負け組と勝ち組が真っ二つに別れたって感じ。で、今日の東証株価は日銀の利下げ観測に反応し、500円以上急上昇の8,000円台に回復。為替は97円台に下げたんだが、来週の大統領選以降、また下げ基調に転じるかも.....。


佐藤優・オン・蟹工船

No comments: