Thursday, November 27, 2008

Boys' Bra an Online Bestseller


先週、男性用ブラが楽天市場で売上げ1位のベストセラーとなったと書いたが、早速ロイターを始め、世界中でニュースになってると云う。値段も3,000円以下とリーズナブルなのか、発売3週で500枚の発注があったと製造元の話。しかも2週連続の1位で、需要に追いつかないと云う。1ヶ月の製造能力は160枚が限界で、12月分は既に完売だと云う。「男性用ブラを作って欲しい」と云う要望は8年前からあったそうで、特に半年前から女性用を着用する男性客から「リラックス出来る」「落ち着く」「集中出来る(笑
)」との声が寄せられ、製造を決めたと云う。この会社では来年にもフロントホックやレースものを販売していくらしい。しかしだな、ネットで検索するとMixiを始め、愛用者のウェブがある。数的にも結構な数字だ。決してマイノリティな存在ではなくなって来てるのか?昔、ハリウッドにEd Woodと云う女装趣味の映画監督がいた。Johnny Deppが彼を演じた映画があった。埒の開かない映画監督の話で、泣けるコメディ映画だった。俺も女と住んでた時に、洗濯モンから自分のパンツを取り出して履いたら、何か股間がキツいのでよく見たら相手のだったと指摘された事がある。「女モンは着れない」と云うのがその時、分かったわけよ。「女モンと男モンは違う」と。ただ女モンに近い男モンのパンツを履いてた俺が悪いんだけどな。昨日はここで栃木の飲酒中の女性中学生に注意した教師が鼻をへし折られたニュースを書いたが、女がオッサン化、男が女性化してる。こう云う時代なのか?理解に苦しむし、もう理解したいとも思わない.....。

タイが騒然。国際空港に反体制派1万人が集結。空港を封鎖してしまった。このせいで国際便の乗り入れが出来なくなってしまってる。空港近くでは警官隊に投石してる輩も多く、空港に乱入してるのもいる。この新バンコク国際空港は年間4,500万人が利用する東南アジア最大の空港。実は1月にこのタイとビジネスをやってる都内の会社で俺はちょっとしたお手伝いをしてたんだが、その会社の社長に「タイなんて政情不安定な国と取引なんか出来るんですか?」と云った事があるんだが、先方もイマイチ分かってなかった様だ。タイに工場を造り、酒類を現地生産、逆輸入するのがこの会社の目論見だった。今現在、どうなってるのか全く不明だが、世界的不景気にこれじゃ、往復ビンタもいいところ。俺はこの会社は長くないと見た.....。

9月から週2回、歯医者に通ってる。だから既に3ヶ月。通算20回ほど行ってるんだが、完治したのは3分の1とか。それくらい重傷らしい。これまでは下の歯 を重点的に治療した。前歯が欠けたまま1年放ったらかしにしといたんだが、やっぱこれ以上は無理と判断。一番最初に治療したのはそこだった。そして比較的 新しい虫歯を治療。注射も10回以上打ってるので、個人的にはもう慣れてしまった。しかし一番、苦戦してるのが奥歯。何度麻酔を打って、神経系統を抜いて も全然ダメ。痛みを感じてしまう。知覚過敏と云うのか、線が細すぎるのかどうかは知らんが、とにかく奥歯に関しては何度注射しても激痛がはしる。それと近 所の薬局で炭酸を飲むと歯が変色するとか云うのを読んで愕然。先日から好きだったコーラを買うのを止めた。とにかく歯を入れ替える時は異常なくらいの白さ の義歯を入れてもらってる。「ちょっと変じゃないですか?」と担当医には云われたが、俺的にはそれで満足。で、先日「抜歯をする必要がありますね」と云わ れ、「何本ですか?」と訊くと、「7本です」と云われ驚愕。3ヶ月前に「全治半年〜1年」と云われたので、歯医者嫌いの俺にしては順調なんじゃないかと.....。


あひるの大群.....。

No comments: